2023年1月5日木曜日

GLOBAL BEAUTY TIMES 1 全球美徳倫One Word a Day: Global virtue ethics “こころで人を動かす”考働:一日一語

 


Matters of health, January 5(Thursday) 令和515日(木)

As we strive for sustainable, inclusive growth. 感性(5感)に働きかけ人を動かす考働365

 

さあ、人生をよりよく変えていきましょう。

2023年が、そのきっかけとなるように、最初の一歩を!

 

As the New Year begins, I wish you joy – the joy of creativity, of accomplishing new things, of living optimistically and loving generously all those that bring that special joy, hope and dreams to your every day.

Wishing you, your family and friends a joyful New Year.

 

_______________________________________________

#wisdom _ 今日の言葉   

=================================================

ほんの少しでも昨日の自分を超えることができたなら、それは素晴らしい一日だ。

殆どの人間の3年後は簡単に予測できる「きっと今と同じ」である

昨日の自分を超える意識がない人間は、成長せずに3年、5年、10年たっても、年齢以外はさほど    変わることはない

昨日の自分を超越する意識を持とう

If you can surpass yesterday's self, even by just a little bit, that's a great day.

Three years from now for most people is easily predictable: 'surely the same as now'.

People who don't have the awareness to transcend yesterday's self will not change much after three, five or ten years without growing up, except for their age

Let's have the awareness to transcend yesterday's self.

 

 

#what‘s up!  _ The Management Tips of the Day : Today’s Tip _ How to Decide Whether to Give Written or Verbal Feedback 書面と口頭のどちらでフィードバックを行うかを決める方法

==============================================

Should you give feedback to your employees verbally, or in writing? There’s no one-size-fits-all approach. In order for feedback to land effectively, you need to consider which delivery method will work best for the context, audience, and goals of your specific situation.

Give written feedback when:

       You have time to do it right. Take time to read it over—checking for content, tone, and typos—and make sure that you’re happy with it as a permanent record of your management.

       You want to reinforce or capture what’s been said in a conversation. When providing instructions, next steps, best practices, or other information that your employee will reference again in their work, put it in writing.

       You want to give the other person time to process first. You might even add reflective questions at the end of your evaluations to facilitate conversation.

 

Give spoken feedback when:

       Your input is more complex. Taking time to have a conversation will likely yield better results when your feedback could evolve or change depending on input from the other person.

       There are difficult emotions involved. When someone reads negative feedback, they may react more strongly than if they hear it directly from you.

       Your goal is to repair or strengthen the relationship. When you take time to listen to the other person’s perspective and work together to find solutions, you can end up coming to a place of deeper mutual understanding.

 

従業員へのフィードバックは、口頭で行うべきか、それとも文書で行うべきか。

 

万能なアプローチはありません。

フィードバックを効果的に行うには、状況、対象者、目標に応じて、どの方法が最も効果的か

を検討する必要があります。

 

書面でフィードバックを行う場合。

 

- 正しい方法で行うための時間があるとき。内容、口調、誤字脱字をチェックし、マネジメントの  永久的な記録として満足のいくものにするために、時間をかけて読み返しましょう。

- 会話の中で語られたことを補強したり、把握したりしたいものです。指示、次のステップ、ベストプラクティスなど、従業員が業務で再び参照する情報を提供する場合は、文書にします。

- まず、相手に処理する時間を与えたいものです。また、評価の最後に振り返りの質問を加えることで、会話を円滑にすることもできます。

 

口頭でのフィードバックは、以下のような場合に行います。

- あなたの意見がより複雑である場合。相手からの情報によってフィードバックが変化する場合は、時間をかけて会話した方が良い結果が得られる可能性が高い。

- 難しい感情が含まれている。相手が否定的なフィードバックを読むと、あなたから直接聞くよりも強く反応することがあります。

- あなたの目標は、関係を修復したり、強化したりすることです。相手の視点に耳を傾ける時間を持ち、解決策を一緒に探すことで、最終的に相互理解が深まることがあります。

 

____________________________________________

#洞察力・育成力・本質を見抜く技術_149

Insight, nurturing ability, and technique to see through the essence_ 149

洞察力、培养能力和看透本的技_149

=============================================

 

不確実性のなかに可能性を見出すマインドセットを自らの力で育てるには2つのことに気を配ることです。

ü  失敗した時にはどうすれば成功するのかを考える癖をつける。

ü  結果ではなく過程を重視する

 

マインドセットは2つのタイプがあり、VUCA時代において注目されているのは

「能力は努力や方法によって変えられる」と考えるグロースマインドセット。

 

「能力は生まれつきで変えられない」と信じるフィクストマインドセットもあり、今だ、この考え方を信じている教育担当者や能力開発者もいる。企業風土によって、このマインドセットの考え方も違っていいのです。

 

あなたの組織では、グロースマインドセット?思考、フィクスマインドセット思考、どちらですか。

どちらも正解です。そう、ツールが問題ではなく、行動するかどうか

 

 

水野敬子 

Thanks for listening—and best wishes,
Keiko Mizuno 

 

Thank you for your support and I hope you‘ll good it! 
ありがとうございました。今日も一日顔晴りましょう。

May you have any wonderful time in your life. 
あなたに、素敵な事が沢山ありますように。
そして
 Try lots of new things. 新しい経験をたくさんしよう。

 

Copyright Keiko Mizuno SPACES,INC (https://spacesinc.webnode.jp/) info@keishogrm.com Use English in your daily life 英語を身近に使いましょうThank you for reading today.お読みいただいてありがとうございます。Behave smart and beautiful!! Moving forward with you.より美的健康を創造しよう、ご一緒に This email contains information about Scientific evidence, SPACES’s research, insights, services, or events. このメールには、科学的 に証明されたエビデンス、スぺシーズのリサーチ、インサイト、サービス、イベントなどに関する情報が含まれています。

 

0 件のコメント: