2009年8月30日日曜日

感情をつかむ。

いつも、ご訪問ありがとうございます。感謝。


静かな朝。


一点の曇りもない青空から


涼しげな風に黄色ブラインドがなびいて


カチャカチャと音を立てている。


このところ、「成功者」の歴史や、現代を生きるリーダーの

波瀾万丈人生がテレビなどで流れる。



仕事柄、どうして、この企業や経営者、そして人は


他よりも秀でて成果をあげているのだろうか!!!



観ていると共通しているところがある。


それは、


『目標を設定するだけでなく、常に計測し続けていること』


である。


タイムリーに、自己の成果を確認できる。


店舗ごとの場合もある。



単純に目標を設定するだけでなく、常に達成の過程で


どの段階にいるのか?


を計測しつづけること


の重要性を示唆している。




常に、売上やコストを計測させることで、それらが


どのような状況になっているのかを意識させ続ける


効果が生まれます。



反対に、目標を設定したはいいものの


計測していなければ、意識することもあまりないため、


達成可能性が低下してしまうことになります。



目標を設定するだけでなく、常に計測し続けることが重要であると思う。



しかしながら、間違って欲しくはないが、


その目標設定の中で、結果だけに集中しないということ。



ひとつ「自己革新する」という目標であれば、


・ 自己革新することで、自分自身が具体的に

  どのようにみられたいか。どのように、いわれたいか、そして

最も大事なことは


”自分自身にとって、その自己革新することで


 愛(幸せ、楽しさや豊かさ)を感じることができるか?


ということである。


では、問題になるのは、


「自己革新は測定できるのか?」


わたくしは、できると思います。


自己革新において、測定するにおいて大事なことは


自分の感情をまずは、自分自身でコントロールできているかどうか。


そのコントロールということ、いつでも、

いいものは、いい、

いけないものは、いけない。


よりよき人間関係や、仕事の成果を追求し続けている

謙虚な学習姿勢があるかどうかであるかと思う。


では、自己革新の中で大事なこと。


もう一度、自己の感情を強く意識すること。


その強く意識したことを、徹底的に追求していくと


どんなことでも、実現できるとわたくしは信じている。


人材育成もそうである。


結局は、





であると。。。わたくしは思う。


無償の愛。ここまでは、ビジネス上においては


必要でないといっている間は、血の通った一流ではないと


わたくしは想う。


"(嫌いなこと、苦手なことと)向き合う努力をする”


ビジネスも人生も、すべて、人間の感情がつくりあげているものだから。



愛を込めて Kei

2009年8月29日土曜日

あなたにいわれたくない。

いつも、ご訪問ありがとうございます。



日差し眩しく真っ青な青空が


アスファルトを照らし、時折、ほほにあたる


爽やかな風が、氣持ちいいいいいいいっ。



日頃、お志事をさせて頂いていると、企業内のあらゆる場面に


出くわす。 お志事以外であっても、プライベートの時間でも


様々なお話を聞かせて頂くチャンスがわたくしにはある。



先日、こんな相談があった。


まずは、プライベートタイム。


久しい友人でもあるSさんは、非常にアグレッシブであるが


ナイーブでもある。とにかく、わたくし同様、仕事(=志事)大好き人間。


”結果がでないこと”が大嫌いである。


忙しいSさんではあるが、とにかくいつも恋愛している。

Sさんの恋愛哲学は、「いつも真剣勝負」

Sさん:ねえ、、、敬子。。。どう思う。。。

     Aさんがわたくしのことには関心がなく、わたくしの家族の事ばかり

     心配していることをいうのよ。。。正直、困っているの。どうしよう。。。

敬子(私):Sさん、あなたはどうしたいの?

Sさん:わたくしは、Aさんには、自分のことだけ心配して欲しいの。

    家族のことは次でしょ。次。 まるで、わたくしが、家族を大事にしていないみたいで

    なんか話すのがいやになってきたの。。。

    (略・・・しばらく、Aさんに対する話が20分位続いた)

敬子:それいいじゃない!

Sさん:家族のことをいわれたら、その部分だけ、聞き流すことにするわ。
    
    ありがとう。さっぱりしたわ。。。じゃ、またね。


と、言いたいことだけ行って、立ち去っていった。

きらきらいつも輝いているSさんであったが、お話をする前は

仕事中にも影響するぐらい携帯メールがくるようで困っていた。

携帯メールも見せて頂いたが、たしかに、Sさんに対する

思いやりある声かけはなく、家族のことばかり。。。

これでは、だれと恋愛しているのか、わからない。。。

これでもかっ!と思うぐらい、家族に対するアドバイスや思いやりある

言葉がならんでいる。日中、夜、そして休み関係なく、内容はいつも

家族のこと。 一度か二度、Sさんがいったときだけ、「大丈夫」とメールが

入っていたが、それだけ。。。前後の説明がない。

SさんとAさんとは10歳近く年齢も違う。が、、、わたくしからすると

Aさんは努力していない。Sさんの状況や、Sさんのことを飾りにしているようである。

なにしろ、メールの内容が、、、つらいと思った。


携帯メールもよしあしであると思う。

Sさんも相当困っていたようだったので、

こたえたいときにこたえるぐらいにした方が

いいよ!とSさんに限っては、現時点ではそのようにお話をして納得して

気持ちよくなっていったように思う。


あなたも、そんなメールや態度、誰かにしていませんか?

恋愛も仕事も、『まずは!目の前にいる人と向き合う事』

これが一番、大事であると、わたくしは考えている。


あなたはどのように考えますか?




さて、今度は、ビジネスシーンである。


ある某優良企業での打ち合わせの場である。


重厚な会議室に通されたと思ったら、急遽、手狭な会議室に移動。

8名が前に並び、わたくしが一人。。。


予定では、3名のはずであったのに、、、なぜか?5名増えている。


ま、、、いいやと感じながら、いわれるままにグレーの壁だけが

張り巡らされた会議室に、横のひとの息が掛かるぐらいの席にすわった。


8名、全員経営者層であった。

社長を存じ上げていて、会長もいれて8名。

役員の2名と社長が、まったく、目をあわせない。

ちなみに、テーブルは楕円形の◎テーブルに近いものであり

顔はいやおうなしにみえるのであるが、、、まったく、目をあわせないし

役員が話せば、社長が、その役員の話をまったく聞かず、なかったように

自分の話をかぶせた。

しばらく、へんな、、、、沈黙が。。。流れた。


普通なら、どうしようと、わたくしは心の中で、ばたばたするのだが、

会長、社長からある程度、そのことは聞いていたので、しばらく眺めていた。


すると、、、会長がひとこと。


まずは、やってみようじゃないか!


このひとことで、終わった。


わたくしが話した言葉は、「いつもお世話になっております」と「ありがとうございました」

この2センテンスであり、2時間程、ひたすら、だまって聴いていた。

というか、眺めていた。


その企業様からでて、しばらく地下鉄に向かう道をあるいていると

携帯電話がなった

いまいってきた企業の社長からであった。

「ありがとう。助かったよ。本音がわかったように思う。」

と。。。


自分のキャリアを活かして、自らの使命(=生きている目的)に確固たる

自身をもっている人々は、こころのなかで、密かに、実は

自分の意見に否定する人には、

「(何もしらない)あなたにいわれたくない。」

と思っているようである。


確かに、こころの痛みや、ビジネス上の知恵、そのひとにしか生み出せないと

思われる智慧などは、確かに、だれもまったく同じように再現することは

不可能である。


しかしながら、そのすばらしい智慧や知識を、

活かせないことこそ!

無知であると、思うときがある。


厳しいだろうか。


いや、ビジネスは厳しいのであり、そして、いままさに

厳しいビジネス環境の中では、

プロだけが最終的に残る。


だからこそ、いま、わたくしは、最高に楽しい♪


感謝を込めて  Kei 


追伸、季節柄、お身体ご自愛下さいませ。

2009年8月28日金曜日

目に見えないところで・・・

いつも、ご訪問ありがとうございます。



頭の後頭部のあたりから、音がテレビの音が聞こえてきた。


えっ!今、何時?


ふと目を覚ますと午前2時。



帰宅後、食事をしたこと、本を読んだことまでは、覚えている。


しかしながら、、、


そのあとは。。。ソファで寝てしまったようだ。


母を病院に預けて、一安心したのか、寝込んでしまったようだ。


実は、本日は、JR山手線で、一周してしまったようだった。


相当疲れているようだ。笑)))


体力不足・・・


これだ!


と思う。


運動は介護のみ。 少し身体を動かさなければと思う。


何にしようかは、少し考えてみようと思う。


続くものが一番いいので、日頃は、スポーツクラブの永久貢献会員。


ただただ、年会費をお支払いするだけで、いかない。(笑)

いつ最後にいったことさえ、覚えていない。


色々と試して、ふっとローラーだけは、最近、使うようにしている。


家の中は、スポーツジムまではいわないが、体力づくり、運動づくりの


グッツがいっぱいある。


少し整理をしてみよう。。。


とその前に、やけどを治そう。

今日、見えないところに、大きな水ぶくれを発見。。。


見えないところにまで、火の手がいっていたと。。。

氣をつけなければ。。。


あなたも、どこか、みえないところに。。。。


氣をつけましょう!


愛と期待そして感謝を込めて Kei

2009年8月26日水曜日

日一日と・・・

いつも、ご訪問ありがとうございます。感謝。


90度近いお湯を手に


バーーーんとかけてしまった。


熱いという言葉さえもでなかった。




母がおいしいお茶を飲みたい・・・と

いった。


仕事の出がけ直前に!!!


そのため、3つぐらいのことを片付けながら

お茶をいれようとしたのが、まずかった。


ガチャーーン

と音がした。


ただ、物音だけがしたが、心配症の母は何も言わない。


いわないでいてくれた。


それが、わたくしにとっては、せめてもの救いであった。


顧客に急いで電話をして、

お茶をいれる時間を作った。


氣持ちを入れ替えて。


こころを正して、お茶をいれた。


母に持って行き、さあーーー仕事に出かけよう!


と思ったら、みるみる、手の表面が痛くなってきた。。。


こうりみずに手をいれ、時間がないので、保冷剤を

沢山もって顧客のところに出かけた。


お茶とは、やはり、こころを正して入れるものである。

一段落して、仕事から戻ったら、

母が、

『おいしかったわよ。お茶。大丈夫?』

と、いってくれた。

涙が出そうだった。


嬉しかった。


日一日と母の具合がよくなるかということを

期待して、毎日、介護と仕事、仕事と介護の

サンドイッチ生活を繰り返しているが


日一日と細くなる母をみていると、わたくしの食事の腕が

まだまだだと反省し、いかにして、仕事の合間に、母に

おいしいお食事を作るか!を知恵を絞って、考えてみた。


そうだ、、、

ポトフをつくりおきしておけば!!!


さあ、仕込みにはいるか。笑)))


愛と期待そして感謝を込めて  Kei 


追伸、季節柄、お身体ご自愛下さいませ。拝

2009年8月24日月曜日

ぼんやりみるのも・・・


いつも、ご訪問ありがとうございます。感謝。



夏休み氣分もすっかりなくなり
本日月曜日24日からは
スーパービジネスモード。
朝の電車は相変わらず東京は混雑。
横に立つ人が時間を氣にして
落ち着かない雰囲気も何となく
感じる距離感と、地下鉄構内のざわざわとした音が耳になじんで
歩く足も速く・・・あー月曜日だっ。という感じ。
予定よりも早めに打ち合わせが終了した為、内勤作業に集中。
すると、目がかすむかすむ。。。笑)))
新しい住居に移ってきてからというもの、目が妙にかすむ。
最初は、ハードなPCマニアなので、その為かと思っていたが
それならば、もっと早くにこの状況になってもと。
実は、この数ヶ月でわたくしは、10年すんでいたところから
2回引っ越している。
結局、もとの港区。事務所のすぐそば。以前すんでいたところの
道を隔てて、真迎えに引っ越した。
ところがだ。。。
入居前のリフォームができていなかった。
お約束してから、入居まで1ヶ月近くあったのに、不動産会社2社のコミュニケーション
不足と、早く入ってもらいたいという気持ちからか、いま思えば、無理矢理
リフォームがすんでいないのに、入らされたようである。
整理整頓、きれい好きのわたくしは、においに敏感である。
オーナーまで出てきて、リフォームがすんでいないところを
確認して、一部は直して頂けた。
しかしながら、ここまで。。。という感じで、台所のにおいは消えていない。
そこで、いろいろと考えて、その台所の一部を封印した。
そのときに、おそらく、そのにおいのもと、雑菌が、目にはいったように思う。
めがねをして、マスクをして、除菌のシートやまっと、そして、カバーなどなど
掃除を一日中かけて徹底してやり、封印するところまでこぎ着けた。
おそらくそのときに目に菌がはいったように思う。
いまさらながら、氣がついた。
目がかすむと。。。年かな~~とか思って
無視していたが。。。笑)))
目は命である。
もともと、目力が強いとよくいわれている私にとっては
致命的である。
2.0の遠視乱視のため、中学一年から老眼。
遠くはばっちり見えるが、近くは正直、夕方になると見えない。
ちょうど、この写真のように、ぼやけて見える。
この写真を撮った時も、目がいかれたかな?と思ったが
正直わたくしとしては、そうは考えたくはなかった。
まずは、自分で様子をみようと思っていたが、ぼんやり。。。
菌は飛ぶのである。
そういえば。。。
一日、数十冊は読む本がなかなか読めなくなるのが一番つらい。
明日、病院に行こう!
んんん・・・
明日は予定がある。明後日いこう。
それまで、たまには、ぼんやりみるのも、いいかも♪

2009年8月21日金曜日

謙虚に学ぶ



いつも、ご訪問ありがとうございます。感謝。






こんにちは。







あなたは朝いつも起きる時にすぐに立ち上がりますか。








わたくしは、いつも、朝一番に起きるのは、








わたくしの鼻が敏感ににおいをキャッチして







今日の匂いはこんな匂いだ。。。を感じて


毎日、ひとつだけ、約束事を決める。


要は、『目的』を持つことである。


ちなみに、今日の目的は”無事に帰ってくる”(笑)))


そして、起き上がる。



よくイメージしてください。。。といわれて、イメージはするものも


やはり、個人的には目でのみ、理解しないようである。



わたくしは、日頃から多くの情報をキャッチし、知識として蓄積するように


努力している。 そして、自分の専門分野に関しては、お金を払って


マーケティングなどの情報や知識を習得している。



しかしながら、非常に有益と思える情報でさえも、わたくしは


自分の目を信じている。


だからこそ、マーケティング会社なかせ?かもしれないが、


科学的に証明されたものでしか、正直、信じないようにしている。


もちろん、あーーーこういう考えもあるんだ!という知識はつく。


しかしながら・・・である。


自らが実際にそのマーケティングの整合性は、そのレポートのみならず


自分も同時にマーケティングをして、マーケティングの目を鍛えている。


多くのことを学ぶことによって、知ることによって、いかなるものにも


対処ができるように思うからでもある。


知識は武器になる。



まだまだわたくしのしらない事は、いっぱいある。


これからも、謙虚に学び続けることに


ワクワクして、あーーーこんなこと、、、あーーーーこういうこと。。。


と、実感をしながら、成長し続けたい。


一生って、一回きり。


今日の日は、二度とこない。


明日は、必ずやってくる。


今日、この瞬間を大事に、敬章・グローバルリソースマネジメントという暖簾を


日本橋三越本店のように、


お客様に沢山


くぐって頂ける会社にしたい。


もちろん、水野敬子という、暖簾を多くの人々にくぐって頂けるような


ひとりのプロフェッショナルとして、感じて頂けるような人間でありたい。



まだまだプロフェッショナルの道は険しい。


プロフェッショナルであり続けたい。


なぜなら、


成せば、成る。


と心からなんの揺るぎもなく信じ抜いているから。


Move it!!!


感謝。



愛と期待そして感謝を込めて Kei

2009年8月19日水曜日

通知不可能

いつも、ご訪問ありがとうございます。感謝。


爽やかな風が頬にふれると


ここちよい感じもする


今日の東京の風は、蝉の声も流れるように聞こえ


行きかう車やバスも、その音にミックスしているようです。



昨夜、携帯をみているといろいろな操作があるなと


感心して、少し顧客との待ち合わせ時間よりも


早く到着してしまったため、いろいろと検索していたら・・・


顧客から、おそらく、「通知不可能」というメッセージで


着信がありましたので、さあ、留守番電話メッセージを聞こうと


ダイヤルしたら、、、何を思ったか!!!


操作ミスで、言語を削除してしまった。。。


思わずーーーーあああああああああああああああああああああああああああと


顔をおおって、いたら、顧客がきて、、、だ、大丈夫?と。。


大丈夫じゃありませんの。。。涙)))



誰だろう。。。


困った。


誠に申し訳ございませんが、再度、ご連絡いただけると


幸いでございます。


よろしくおねがいいたします。


また、なんと、会社のPCが壊れてしまった。


簡単にいえば、ヘビーユーザーのわたくしにPCが。。。


昨日、メンテナンスしたにも関わらず、まったく立ち上がらない。


どうしたのだっ。。。


心配ではあるが、まっていられないので、PCを買うことにした。


メール、作成、ほか、PCは常時3台動いているが、それを2台にして


バランスよく使用していこうと、いま、こころに誓った。



反省。



今日も一日、がんばろう。


http://www.keishogrm.com


そして、たまには、更新しよう。HP。(笑)


あなたに会いたいKei より

2009年8月15日土曜日

想いを大切にしたい。

いつもご訪問ありがとうございます。感謝。


こんにちは、水野敬子です。


窓から爽やかなグリーンライムを


思い出させるような、心地よい風が朝一番の


頬にさわり、あーーーいい気持ちっ。生きていて良かった。


と思う。


昨夜は、まったく寝れなかった。


母が薬の副作用で寝れないらしく、ただ、すこし薬を飲んでいるため


寝ているような、寝ていないような、、、うごけないのだが、わたくしに


いろいろと話しかけてくる。


様々な思いがあるのだろう。


先日までは、病による、身体が自由に動けないことを


すべてわたくしのせいにされてしまい、どうしたらいいのだろうかと


考え込んでしまった。


『いまを受け止める。そして、受け入れる。』


ことを、素直にこころに何度も言い聞かせて、母と向き合った。


仕事とプライベートをはっきりわけることで、この精神や状態を


自分なりにコントロールした。


客先にでると、そんなことはおくびにも出さずにいた。


しかしながら、わたくしの向き合う顧客は、非常に敏感である。


「水野さん、大丈夫?休んでいる?」


とか。。。「休んでいない時に、ごめんね。。。」とか


いわれてしまった。


疲れた顔をしていたのか?と思い、直ぐに、顧客に勇氣を持って確認。


「疲れた顔してますか?」


といった。。。「いいにくいけど、疲れた顔というよりも、なんか普段と違う」


と・・・ すると、、、心がつかれていたのか、涙が自然に出そうになる。


やさしい言葉に弱いのだ。本来、わたくしは。。。


ただ、、、そうは、、、顧客の前。 


涙をこらえて


「ありがとうございます。がんばりますので、◎x△■。。。までに


よろしくお願い致します。」


という。  なんか、腑に落ちない顔をされてはいたが、その場をさった。


急いで、ビルの下のお手洗いにはいり、鏡をみた。


自分でいうのもおかしいが、「また、痩せた?」


という感じであった。たしかに、、、母のことで、必死になっていて


ご飯を食べていない。 食べさせて、自分で食べる頃には、疲れて寝てしまっていた。


介護は体力。

仕事も体力。


体力、能力、そして、精神力。


どれがかけても、生きていくバランスをくずし、自分自身を自律させることが

困難となる。


そうならないためには、わたくしとしては、どのようにしたらいいのか。


原点に返るということである。


『人の想いを形にする。人の熱い想いを伝える技術を人に伝える』

これが、わたくしにできること。


人の氣持ちをわたくしは、察することができる。

ぎゃくに、解りすぎて、辛くなるときがある。

人間は、誰かに認められたい!とこころのなかで、生きている存在を

自分自身でも感じていたいのであろうと思う。


「すべての答えは、あなた自身のなかにある」

さて、どうせ一度きりの人生ならば、

大きなことを成し遂げてみようではありませんか。


生きていることに感謝し、人の想いをわたくしは大事にしたいから


この志事(=仕事)が自分の天職であると思う。



アセスメントの仕事。。。コンサルティング。そして、講師&講演者であること。


心理学の世界は一生かけて学び続け、脳も研究し続け、


こころを決めて、前を向いて、人の可能性を活かせるひとりになりたい。



感謝 Keiko


P.S. 季節柄、お身体ご自愛くださいませ。

2009年8月14日金曜日

あきらめない。

いつもご訪問ありがとうございます。感謝。


緑眩しい隙間から、


太陽の熱いギラギラとした光が


照る路を、


影を見つけては目標に


ササット素早く歩く。



暑いのはウエルカム!!!です。


よく顧客や友人に、


「きみは、熱いねぇ~」「熱心だね~」など


ひとつのことに集中すると、集中力がマッハ1000になり


愛情からくる、厳しい一撃をいってしまうことがある。



わたくしは、自分のできる範囲ではあるが、ビジネスにおける


多くのデキる人々が、忙しさや、謙虚さにより、自らの能力を


発揮していても、認められないとか、


環境やちょっとした説明責任不足により、正当に評価されない


など、を多く観てきた。



わたくしは、働かない人が嫌いである。


与えられた環境の中で、与えられた業務をまずは、完璧にこなす。


これは当たり前。その完璧にこなすにも、まずは、正当に。


そして、日々、同じ事をするにも、


少しだけ、工夫して、改善、改良してみる。


そうすると、効果的な業務遂行ができ、素早く返ることができ


自由な時間を満喫することができる。



人間は、5感で思考している。


その5感を身体一杯に観て、聴いて、感じることで


脳がたくさんの出来事をメモリーし(記憶)


脳が勝手に、仕事にすぐに向う時に


さあこうしよう!!!とすぐに応えられるように


勝手に脳がわたくし達自身に指令を出してくれる。


自らの自脳を活かすことで、よりグローバル人材になることも


いつでも可能である。


よりグローバル人材になるために、わたくしは、


自分の夢をあきらめない。


「より健全な社会実現のために、

 (人間の)可能性を追求する」


自分の学びに限界をもうけたら、成長しない。


成功は約束されていないが、成長は約束されている。


できないのではなく、やってみる。


できるまで、やる。


しつこいかもしれないが、不器用なわたくしは、自分の夢を


実現するまで、あきらめない。


愛と期待そして感謝をこめて Kei


追伸、季節柄、お身体ご自愛くださいませ。拝。

そして、お盆の時期である。先祖の方々、大好きな叔父い様に

季節の御挨拶。 もしもよろしければ、あなたも、あなたの守り神である

先祖に手をあわせてみてはいかがでしょうか。きっと、何か?いい事起ると思う。

2009年8月12日水曜日

感謝

いつもご訪問ありがとうございます。感謝。



いま、ここに生きていることに、感謝。


ブログ書けることに感謝。


母を動かせたことに感謝。


自分と向き合えたことに感謝。


友人に感謝。


愛犬に感謝。


母に感謝。


A氏に感謝。


K氏に感謝。


Y氏に感謝。


Y氏の奥様に感謝。


Y氏の社長に感謝。


E氏に感謝。


A氏の存在に感謝。


食べれることに感謝。


ミルクを飲めることに感謝。


システムをつくれることに感謝。


英語が話せることに感謝。


メールすることができることに感謝。


時計に感謝。


成功は約束されていないが、成長は約束されている。


とわたくしは思う。


信じるこころに感謝。


人間であることに感謝。


日々、様々に、こころから、有難く、思う。


なぜならば、いま、介護で重度のため、仕事が重度のため

何をするにも、じぶんひとりのちからではできないことを


痛感しているからこそ。。。感謝。


そして、ひとつひとつ、感激している。


この氣持ち、忘れないようにしたい。


愛と期待そして感謝を込めて Kei


p.S. 季節柄、お身体みなさま、御自愛くださいませ。拝。

2009年8月10日月曜日

勇氣づける


いつもご訪問ありがとうございます。
感謝。
本日は生憎の雨。
昨夜の地震から早朝台風の影響での
激しい雨。。。
窓には叩きつけるような米粒大の大きな
しずくが窓ガラスの模様になっている。
昨夜は何も寝れなかった。
母の具合が悪く、どうすることもできず、ただただ、横にいるだけであった。
気丈な母は、どうにかこうにか、自分で何でもやろうとする。
介護をよべるレベルの必要がある体調であるにも関わらず
何でも自分でやろうとする。
そのため、家の家財が、段々壊れていく。
テレビ、電話、なべ、電子レンジ、冷蔵庫などなど
電気機器などは殆ど壊れていく。
脳梗塞になり、左の手、左の足が自由に動かす事ができない。
それに、先日から、家の悪臭退治のために、リフォームして頂いたところの
臭いが目にあたり、その臭いが身体にさわり、そして、ストレスとなり
左目に眼帯をしている。
ゆっくりとすわっているのも、仕事だ。。。といっても
まったくといっていいほど、聞かない。
以前はイライラしていたが、そんなことでは、わたくしのほうがまいってしまうので
ほっとくことにした。
しかしながら、ほっておけない状況が毎日ある。
毎日、その始末に、わたくしは向き合う。
昨夜、そして早朝は大変であった。
いくら声を母にかけても、届かない。
勇氣づけるように声をかけても、届かない。
日頃よりも、酷い状況であった。
辛い。
正直に、辛いと思った。
あまりに何度声をかけても、届かない状況に
こころを痛めた。
全身に汚物を浴びながら、かたづけながら、涙が自然とでた。
だが、それよりも辛いのは、
腱鞘炎のわたくしは、母をおこすだけの力がなかった。
あまりのくささに、自分自身がよってしまっていたからでもあるが
情けない。
また、涙がでた。
その涙をみせると、母はきっと、悲しむ。
すぐに、お風呂場にいって、からだをあらい、部屋を大掃除して
PCの前に向かう。
素直に辛い。。。ということも、ひとつ、自分のこころを解放し
素に戻れる。
弱音をはかないわたくしではあるが、今日は、書かせて頂いた。
だれも読まないことを期待している。
ただ、書かないと、自分自身があわゆい。。。と思っている。
「成せばなる。今日も一日、明るく頑張ろう!」
Kei

2009年8月9日日曜日

目の病気



いつもご訪問ありがとうございます。

感謝。




ある課題を解決に


導くための情報収集の


ひとつとして


インータネットを利用する。



実は、わたくしの眼の視力は


両目 2.0 である。  そのため、中学から、老眼? と思うぐらいに


夕方になったり、その日一日、目をたくさん使ったりすると


PCの画面が見えなくなってくる。


そんなときは、その絵のように、虫眼鏡・・・なんてことも。。。いやいや。


昨日のブログに続き、母の眼のことである。



目は脳の一部である。


と、一般的なことではあるが、いまさらながら、母の病のことを考えると


脳のことに非常に興味がある。



実は、自らも、父の仕事がバブル時代、わたくしが学生生活を


楽しんで?いる時に、あやゆくなったときがある。


その時、父がわたくしに助けを求めた?というか、たすけざるを得なかった。



わたくしは次女であり、上に、白鳥麗子のような姉がいる。


いまだに、車のバックもしなければ、物がおちても自分で拾わない、そして


近くのスーパーにいくにも、日本に数台しかないスーパーカーで出かける姉。



わたくしからすると、というか、、、順番からすると、姉が。。。


と思うが、、、なぜか?わたくしが、父の仕事を助けていた。


いまは、姉が無事に父の仕事をみているが、ほとんど、姉というより・・・(略)



実は父の会社の建て直しの時、一時的ではあるが、50名(バイトを含め)の生活が


わたくしのちいさな肩に圧し掛かった。


毎日、社員、そして社員の家族のひとからの悩みを聞いたりしていた。


ひたすら聴いた。聴いて、聴いて、聴きいて。。。


ただただ、それだけであった。



そんなことが1年半続いた時に、わたくしの身体はぼろぼろになっていた。


ストレスというものに。


ある日突然、顔面麻痺になった。



それでも働いた。。。。


すると、片面だけであった顔面麻痺が、、、もう片方にも・・・


そんなときに、脳神経外科のDr.Yが、わたくしにいった。



脳の病気なんだよ。


目が今度、少しでも痙攣したら、すぐにひとりになりなさい。


そうしないと、二度と、もとのかわいい笑顔がでなくなるよ。


と、わたくしの眼をじっとみて、低い声でいわれたことを覚えている。




目をじっとみて、低い声で話をする。



実は、これはとても、脳に刺激になり、

相手にきちんと脳に刻まれるようだ。

目力があると。

よくわたくしはいわれる。

目をよくみて、ただよく見るだけではなく、その目の奥にある

真実を見極めたいからだ。

そのようにし続けていると、脳が異常に疲れるようだ。

とはいえ、目の病気は様々な要因をもっている。

母の病気は、ストレスである。

ストレスをなんらかしら、みんな抱えている。

目から様々な病もひきおこす。

わたくしの場合は、まだ、自分自身は、目が良すぎて近くがみえないという

超贅沢な悩みと思ってはいるが、いま、母の介護をしながら、思うこと。

すべての病は、こころから、脳からである。

一生涯かけても、脳の約3%弱を使ってのみで、ほかはそのまま

天にもっていくらしい。。。ことを聴いてからというもの、わたくしは、いかにしたら

脳を3%まずは使うためには、考え抜くことだということ、勉強するということ

そして、何よりも、考えるだけではなく、行動するということを決めている。

とはいえ、なかなかうまくいかないときもある。

そんなときは、母のように静かに座り、時を待つ。

または、

とにかく、歩いてみる。

どちらかである。

両方、自分をコントロールして、自律しながら、みんなで成功したい!と

決めている。

自律すること!!!

自分の欲望を律して、生きること。

たやすいようで、難しい。

チャレンジしたい。脳を3%以上、使って、豊かに死にたいからである。(笑)

愛と希望そして感謝をこめて Kei

P.S. 季節柄、お身体ご自愛くださいませ。

2009年8月8日土曜日

何事も修行


いつもご訪問ありがとうございます。
感謝。
介護 X 仕事
という生活を始めて
早いもので6年が
過ぎようとしている。
正直、辛い・・・と思うこともある。
では、どんなときだろうか。。。それは、介護と仕事、両方にいえることである。
「相手の要求事項などに対して
自らが応えることができない」時。
”すべてから学ぶ”
という精神は、知らぬ間に、幼少のころから
なんの疑いもなく、そう思っていた。
たとえば、”なぜ?雲は空に浮いているんだろう?」
それが、わたくしの想像力や創造力、そして、構想力をトレーニングする上での
今覚えば、それがスタートである。
母に尋ねると、「○x△★☆○」といわれたが、わからない。
すると、母が、『なぜ?なぜ?辞典』という図鑑を買ってくれた。
そのなぜ?なぜ?辞典がもの凄い面白くて、次の号がくるのが楽しみで
本屋の叔父さんが届けてくれる日には、玄関口までまって、または、あまりに
待ちきれない場合は、本屋さんまで、ひとりで歩いて出かけて、母を困らせたようだ。
このところ、母が落ち着かない。
とにかく朝、昼、夜、晩、夜中、、、
どうしたのだろうと思う。
母が難病の薬の副作用から脳梗塞になり、そのもともとの薬の
効果で、夜眠れない。そのただでさえ眠れないところに、ある事件が起きている。
いくつになっても、母は女性としてのたしなみや美というもの、品格というものを忘れない。
その事件を隠すために、色々と母は自分自身で思考錯誤しているが
わたくしにみつかり、わたくしもそれはどうにかしなければと思い
自宅を変えた。 しかしながら、そこで、また事件が起きた。
ドクターからは「精神の病気でもあるのだから、環境を考えてあげて」と
やさしくいわれた。そこで、考えている間に、自らも、皮膚に湿疹・・・
変えたばかりなのに、またか!と思ったが、どうにかこうにか、わたくしも
いろいろと対策は打ったが、今度は、自らも体調を崩し、さらには仕事が
このままだとベストを出せないと判断し、また、変えた。
やっとおちついて、さあ、、、がんばろうと思ったら、また事件が起きた。
今度は母の片目が壊れた。つぶれた。赤く、真っ赤く・・・初めて、母は
わたくしに「痛い!」と声を出した。
急いで救急にいったが、先生がいなく、眼帯をして、帰って次の日。
先生からわたくしは怒られた。
どうにも胸が張り裂けそうだった。
なぜならば、私自身も、一杯一杯だったからである。
だまって、先生の言葉を受け止めていたら、大粒の涙が零れ落ちてしまった。
母も先生もそれには驚いて、看護婦さんたちも驚いた。
そんなにわたくしは強くみえるのか。
よくわからないが、母のことを思い、精一杯やっても
事件は起る。
世の中はうまくいかないのである。
家をかえたことで、わたくしの体調はまずまずよくなってきた。
しかしながら、心労で、たべるものがうけつけない。
なんとか、食べようと思い、いろいろと選んで、口に入れてみる。
だめである。
とはいえ、母が心配するので、とにかく食べる。
いないところで、リバースする。
こんな生活がいつまで続くのだろうかと
思うとき、尊敬している師匠A氏とあうことができた。
A氏は大変というか、超がつく程、忙しい講師である。
そのA氏がひとこと、「なんでも修行と思うこと」
そうすることで、切り抜けられると。。。
どうじに、いわれたこと。。。
「敬子ちゃんは、苦労を本当に顔にださないね」
まったく微塵も感じないよといわれた。
それをいうA氏もそうである。
A氏はいまわたくしと同じ様に、愛する人が癌治療をしている。
愛妻家でもあるA氏にとっては非常に辛いことであると思うが
まったくわたくし同様、そんな感じは微塵も感じられない。
お互い様と!
ちょっぴり笑いながらいってみた。
「敬子ちゃん、最近映画観てる?」
といわれたので、先日、「ターミネーター4」を駆け込み状態でみたことをいった。
わたくしのストレス発散や、ひとりになりたいときは
映画館に飛び込む。
おおおおおきなスクリーンに自分をおいて
知らない世界を体感する。
人間は感性を取り戻すと
元氣になるからである。
本当だろうか。。。
というが、「感動すること」を体験することで
いまの修行も、何かに活かせることが出来ると思う。
A氏からは、「HACHI」を薦められた。
なぜならば、
感動映画であるからである。
涙を流し、自らのこころに潤いを取り戻すために。
HACHか、、、、と思ったが、
近いうちにいってみようと思う。
まずは、本を読んで、感動の涙を流そう。
そこからきっと、何かみつけることができると思う。
「あなたのストレス発散法はなんですか?」
この休みに是非とも、そのストレス発散にトライです♪

2009年8月5日水曜日

自然の力


いつも、ご訪問ありがとうございます。
感謝。
わたくしは水槽が大好きである。
水槽を見ていると
優雅に泳ぐ魚達が何を
考えているのか?をイメージしてみる。
東京@有楽町ソニープラザの前には、この夏の暑い時期はいつも
大きな水槽が、行き交うビジネスパースンや、仕事帰りの待ち合わせなどの
待ち時間の辛さを癒してくれる。
ふと水槽に目をやると
くえ
が、わたくしに写してとばかりに
目の前にどっかーーーんと。ポージング。
いいから、、、いいから、、、どいて、君はいいから?
といっても、カメラのシャッターをきるまで、動こうとしない。
まるで、こちらの様子がわかっているかのようである。
くえ
の撮影が終わると、
次には、
うつぼ
が、今度はおれだ!といわんばかりに
おおおおおきな身体をわたくしに寄せてくる。
正直、遠慮したい気分であったため、
離れた。。。
すると、それもわかったのか、さっさと
だれかにとってもらいたい様子で、優雅に遊泳している。
夏の風物詩といえば、花火がある。
自然の影響で、中止になるところがあるようだ。
やはり、自然には勝てない。
そう思う。今日この頃である。
追伸、季節柄、お身体ご自愛くださいね。こころの健康は、身体の健康。