2019年8月27日火曜日

initiative habit 自発的な習慣

                                                                                
                                                    何事も自発的に考働(=行動)する。

             わたくしは働くのが好きである。

              ひとの役に立つ技を極める。

         正直、答えがあるようで、ない世界なのかも知れない。

        そうであるからこそ、エビデンスベース、ファクトベースで

        語り、実践し、成果を出す為のコミュニケーションに命をかける。
 
   
   わたくしは小さい頃からの夢がある。 それは、空氣のような人間になる。

   ということである。 空氣とはなくてはならない存在になる。ということ。

    この世に生まれ、ご縁があって知り合った方々、助けて頂いた方々のために

    お役に立てる知識、智慧、そして対話のできる人間になるという覚悟を

    持つよう、幼少の頃から、育てられたように思う。 


   難病になってしまった母に幼少のころから言われ続け、守ってきたこと。

   それは、「まわりに配慮しなさい」ということ。「常になぜ?」を繰り返し
  
   自分の行動を振り返り、まわりにご迷惑がないかどうか、常に美しい所作、

   言葉づかい、人間らしい、敬子ちゃんらしく、自主独立の精神でいきなさい。

   ということ。 そして、真・善・美で考働(=行動)しなさい。


   幼少の頃は、ノブレス・オブリージュの精神で!と母にいわれてもピンと

   こなかったが、大きくなるにつれて、自主的に、氣づいたら、考えて

   行動せよ!ということ。  できない約束はしない。 ということ。

   小さい約束こそ、守る。それが人間であるように思う。

   今日も一日楽しい行動を心がけてはいた。

   明日も一日楽しく、豊かと思える行動をしよう。

   自分なりに、精一杯、学び対話ができ、課題を解決できる人間でありたい。

   ありがとうございます。

   今日も一日、お疲れさまでした。 

   水野敬子 Keiko Mizuno
            Keishogrm Cooperation ←HP再構築中

2019年8月25日日曜日

Live each day to the fullest. れい子様からの言霊


れい子様の家に行くと愛犬Camelが帰りたくないといってする姿。

大変お世話になったれい子様に

何のお返しもできないうちに、美しいれい子様が天に召され

悔やんでならない。

「からだに氣をつけて、頑張ってください」

この言霊をれい子様から何百回言われたかわからない。

”からだを大切に、頑張りましょう!”

本当に、こころして、この言霊に向き合おうと誓う。

ありがとうございました。

こころからの感謝と愛をこめてれい子様に。

Keiko Mizuno 水野敬子
Keisho.Global Resource Management Inc.
Keishogrm Cooperation HPリニューアル中



2019年8月23日金曜日

One day _ Have a good day!!!  今日もいい考働をしよう!



少しでも、お役に立てることのできる人間になることを
そして、生きていてよかったと自分で言える一生であるように、、、
二度とないかけがえのないこの身だから・・・

今日も一日いい考働をしよう!と 声に出している。


厳しかった夏の暑さは少し弱まり、
秋の訪れが待ち遠しい頃となりました。

猛暑の続いた八月でしたが、
自然の営みは休むことなく続いており、
私たちに自然の贈りものを届けてくれています。

今日は 24節気の 「処暑(しょしょ)」 です。

「処暑」とは、
暑さが和らぐ頃をいい、
朝晩には涼しい風を感じるようになります。 

小さい秋を感じつつ
生かされている今に感謝をし、 日々生き生きとお過ごしいただければと・・・

こころより願っております。

Keiko Mizuno 水野敬子
Keishogrm Cooperation, Keisho.GlobalResourceManagement Inc.
HP リニューアル中↑

2019年8月22日木曜日

Take action できるところから。




SDGsも身近なもの?として

捉えているひと、企業への意識づけや
自らも社会環境における課題解決に貢献するため
日々コツコツと知的武装のための学習と実践をしている。

明るい未来創造

様々なタイプの方々と対話を繰り返すこと。

その上で、氣づき、学んだことは・・・

人間である。

ということである。

当たり前?のことであるが、その当たり前が当たり前でない?

環境も!ある。

同じ人間であるからこそ、眼を背けてはいけない。

今日も一日、よい考働=行動をしよう。

ありがとうございます。

水野敬子 


追記: SDGs 勉強のひとつ ご参考まで
https://www.youtube.com/watch?v=tG4vxF1IP6w

2019年8月20日火曜日

Safety and Healthy 安全と健康 


安全と健康はプライスレスである。

何をもって安全であるというのか。

何であるから健康であるといえるのであろうか。

ひとぞれぞれの価値観や意識の違いはあるものの

ある一定の基準や定義がある。かと思う。

言葉、価値観への違い。

多様な社会の中では、ひとは自分と違って当たり前であるのである。

その違いを受け入れつつも、組織、企業で働くためには

組織のトップ自らも働く人間の一人として

「違いを受け入れる覚悟」が必要である

と同時に

「自らも安全と健康を遵守する努力」が必要であるかと思っている。

日頃から衣食住。

着るもの、食べるもの、住む場所を

見極め、

健康の為に

身体を動かす習慣。

年齢を重ねていくと、どうしても人間はできなくなることが多くなってくる。

機械も壊れる。形あるものすべて壊れるのである。

であるからこそ、点検、改善、修繕が必要不可欠なのである。

日頃から、まわりへの挨拶、氣づかい、思いやり。

ちょっとしたことでいいから、

続ける努力。習慣。

わたくしは笑顔と挨拶のを日々磨き続けている。

いまは、目で笑う訓練をしている。

なぜなら、こころの状態を相手に伝えるには

自分自身の心の状態がでる眼で語ることができる人間になる。

しばらくは、口角筋をあげることで、目が笑って見えるようにもなるが。。。

そうですね。。。男性にも、これはおすすめです。

眼で笑う訓練。

モテます。

本当に強い人は、相手の行為を許す覚悟と度量が必要不可欠なのです。

母のように美しく笑って

まわりを魅了できる人間になりたいと思う。

そして、できるだけまわりと戦わずに

努力して追い抜いていくことを考える。

地位や肩書ではなく、実力で人の上に立つ人間となる。

          ひとりでも多く実力でひとへの影響を考えて行動できる

              世界で通用する人間を育てたいと思う

                   育成する。

                 水野敬子 Keiko Mizuno  

2019年8月18日日曜日

Dance and Sing 歌い踊る


姿勢を正す。

美しく歩く。

丁寧に語り掛ける。

日頃からの心がけ。。。

私は明るく!元氣!に。笑顔で!

を繰り返す。

今日も休むことなく、何かを伝える。

コミュニケーションをとる。

わたくしにしかできないこと。

なんて、何もない。。。と思うこともある。

が、自分にしかできないこと、それは、

どんなに大変な時も、笑顔でいるということ。

笑顔をたくさんつくること。

様々な方法がある。

眼で笑う。

ということを、最近、ある外国人から学んだ。

言葉にならない感情を目で表現するのである。

それだけではない、その目で笑うことを教えてくれたひとは

わたくしに盆踊りを教えてくださいと、さりげなく。。。

盆踊りとは、歌い、踊ることだ。

とシンプルに伝えたら、そんな簡単なことに

なぜ?日本人はあんなにも熱心に踊り、歌い、練習するのか?

と聞かれた。

日本人だから。。。といったあと、

その人の顔が何をいっているのだ?とわかりやすく変わった。

あ。。。まずい。。。と思い、

盆踊りとは・・・と説明した。

良かった。きちんと説明することができた。

これもひとえに、しつけ?なのかしら。。。

確かに、歌い踊るが、その踊りを身に着けるのが難しいのである。

感謝

水野敬子 Keiko Mizuno




2019年8月16日金曜日

Open Mind 受け容れる。



まずは、8月16日(金)の今日。

みなさま、

残暑お見舞い申し上げます。

日本は台風が近づいて、蒸し暑いというよりも、妙―――な温かい風が

ほほにあたる。

朝から晩まで、ずっと打ち合わせ、連続していると、食べる時間も忘れてしまう。

集中すると衣食住が吹っ飛んでしまう、わたくしは若干危ない人間でもある。

集中するとまわりが物凄い耳をふさぐぐらいの音であっても、わたくしは

まったく平氣である。 ひとしきり、お打ち合わせが終わり、なんかふらふらする。

そうだ!朝からチョコレート3枚のみ、珈琲を少し。おなかがすいた。

たっていられないぐらいというと、大げさかもしれないが、本当にふらふら。

ちょっぴり、、、と思いつつも、ひとりでカフェにはいれない私は

仕事が終わるまで我慢。 やっと、、、ちょっと、血のエネルギーを!いただくことにした。 

そんなときには、、、自分へのいいわけ?!

心の贅沢をする時間。

と、私は美味し!そう。。。と目でみて

感じたものを、食する時、私は、そう自分に言い聞かせている。


働かざる者食うべからず・・・

と、よく賢者にいわれたものである。

よく働いた。。。と自負した。あくまでも自負。


桃のシュークリームと赤ワイン。 もう今日は終わりだ。

色々と調べること、勉強すること、学ぶこと、知識を掴むために

書籍を読むことはもちろんのこと、その道の人たちからの知識、お話を聴く。

5感をそぎ澄まして、聴く。

色々といわれる。笑)))

ちょっぴりキツイ?!と思われるようなことも言われる。笑)))

でも、わたくしのことを思って言ってくれている。ありがたいことである。

受け容れる。いわれたことを素直に受け容れ、自分でできることから

すぐにやる。 失敗することを出来るだけしないようにするために

何度も何度も何度も、小さな行動を積み重ねる。

なにもしないのは、よろしくない。

わからなかったら、しらべても、わからなかったら、ひとに聴く。

ひとに聴いたら、調べて、確認してから、一歩づつ、、、進む。

不器用だけど、それをすぐ!スピードを持ってやることで

もしも失敗しても、すぐに引き返すことができる。。。と思って。やる。

とにかく、考働=行動することである。

行動する前に、まずは、未熟な自分を受け容れ、ひとの話を受け容れる。

聴く技術。ー 経営者教育を永年している時に、師匠から学んでいる。

目で笑うがごとく、しあわせで贅沢なひと時。

素直なこころで、うけいれる。

みずからも、学ぶだけではなく、みずからも聴く技術を、経営者に伝える。

現代風に、シンプルに、わかりやすく。

聴いただけでは、技術は身につかない。 

実際に自ら試してみる事である。

為せば!なる! のである。

感謝。

水野敬子 Keiko Mizuno

2019年8月15日木曜日

Happy Birthday to a wonderful person ご縁を繋げる



すべての責任を自分が取る覚悟をする。

これは化学品外資系トップメーカーでありリーディングカンパニー・企業で働いた時に

自然に身に付いた?!いや、これは間違いなく回りから自然に学び

取るご縁を私は頂くことができたからであるかと思っている。

その時に、ご縁を頂いた、人間力教育といえば・・・会場清晃師。

公私共にお付き合いをさせて頂いておりますなか、会場先生の幼馴染である

小出民雄師とわたくしを通じて再会をつなげることができた。

ご縁というのは本当に大事にし続けなければ、なかなか続かないものである。

難病の母の介護から離れて、自らの経営を改めて見直している。

母の言葉、、、謙虚に学び続けなさい。感謝を持って、ご縁を繋げなさい。

そして、敬子でしかできない唯一のことをたった一つでいい、極めて、その

極めたものを次の世代に繋げられる功績を残しなさい。 

両親がわたくしの名前を「敬子」と名付けたこと。敬子とは、敬うという文字と

子供の子。 とても、わたくしには重かった。 敬う。。。ひとを敬うことが

できる子供になる。 出来ているだろうか、、、といつもいつもいつも

隙間の時間を使って、名に恥じない人間になる。 これが私のひとつである

経営課題である。

修行は続く・・・今日も一日、いい考働(=行動)しよう!

今日もみなさんにいいことがおきますように!

心から生かされていることに感謝している。

水野敬子 Keiko Mizuno 

2019年8月14日水曜日

Memory お爺様とのおもいで



August 13rd. 

富士川にはお爺様、おばあ様、そして祖先が眠るお墓がある。

おばあ様が大好きだったユリの花を手に抱えきれないぐらい農協で購入した。

お墓まわりを、自宅から持って行った小さなブラシで丁寧に掃除をした。

東京から持参した冷たく冷やしたお水をお爺様とおばあさまにプレゼント。

わたくしは近くで買ったかき氷をお爺様と一緒にここ(宗清寺)に

会いにきたことをなどなど・・・をお墓の前でお話をして、涙した。

お爺様とお寺の住職さんはとても仲が良かった。

いまでも思い出すのは、葬儀中、お経を読んでいる住職さんが

お爺様のことを思い出したのか、涙して、、、お経が読めなくなり

途中で息子さんにかわったことを覚えている。

わたくしも葬儀中、ずううううううううううと涙していたこともあり

泣きつかれてぼーとしていると住職さんが、近寄ってきて

「さみしくなるなぁ~」とわたくしの顔をみて

誰にも聞こえないぐらいの声でいったことを覚えている。

お爺様がいきていたころ、お爺様に手をひかれて

街にいって、上から下まで、お爺様のコーディネートで

洋服を買っていただき(帽子から靴)まで新品にして

スーツ姿が似合うお爺様と一緒にお寺さんにいったことを覚えている。

本当に、お爺様は素敵なひとで、わたくしの理想の男性である。

こんな素敵なひとは二度とあわないかもしれないが

いまでもお爺様から教えて頂いた言霊は

わたくしの生きる上での支えになっている。

”いつでも笑顔を絶やさない”

”苦しい時ほど、笑顔で。”

これからも笑顔を忘れず、前向きに考働していこう!

水野敬子 Keiko Mizuno





2019年8月12日月曜日

Ride a horse 馬に乗る


馬に乗る。

幼少期からの夢が実現した。

小さい頃、ものを欲しがらなかった。

なぜか?はわからないが、欲しいものがなかった。

その私が、馬は欲しがったそうだ。

困り果てた両親がお爺様に相談。お爺様は私に木馬をくれた。

大事に大事にして、その木馬は親戚にひきつがれた。

本物の馬を見るたびに、乗りたい!という感情にさいなまれていた。

車の免許を取得し、小さな私が、大きな車を動かすことができた

時も、感動に包まれて、車を大事にした。

東京で働き、ある日母が難病になり、車を母の入院費に変えた。

それからというもの、ストレスがマックスになったときは

「映画」「読書」「マラソン」脳を動かし、身体を動かす。

読書に没頭することもあるが、それでも読書を自然のなかでする。

そんな人生も早いもので約30年ぐらいになる。

わたくしはいつかニュージーランドで自給自足する。

以前は、ニュージーランド人と結婚し、移住する。

と決めていた。が、、、出会いがない。。。

ニュージーランド人。

顧客の社長、顧客にニュージーランドの方々が

集まった企業のコンサルティングをした時に

ニュージーランド人と一緒に仕事をした。

印象的には日本人に似ている感じもするが???

いづれにしてもニュージーランドへ移住し

自給自足する。わたくしのはかない夢である。

感謝

水野敬子 keiko Mizuno




2019年8月11日日曜日

5G world Open 5Gの世界 


我が家を改装中。 本日は光回線が開通された。

5Gの世界。

これまでストレスであったインターネット環境が

一気に解決できた。

逆に、携帯電話が壊れた。冷蔵庫も壊れた。リックも壊れた。

12日まで携帯電話がない。たまにはいいかも知れない。

無理にお願いして頂いた大事な写真が消えた。

それが何よりも悲しい。

罰があたったのだと思った。

やはり、無理は禁物である。

ただ、同じくして、愛犬Camelと最後に遊んだ写真を見つけることができた。

水野敬子 Keiko Mizuno

2019年8月7日水曜日

Don't expect too much


期待しすぎない生き方

何事にも自由に

自然に

目の前のことを楽しく

懸命に行動する

そういうことが自然にできるようになってからというもの

とても心で会話ができるようになったように思う。

自然な生き方。それは、期待しすぎない生き方。

いい感じ・・・である。 今日も一日いい行動をしよう!

水野敬子 Keiko Mizuno

2019年8月4日日曜日

JUMP!!!SDGs


令和元年8月3日(土)晴

とんだ!飛んだ!快感!

日本初のトビダス!体験。

初!は本当にドキドキ、ワクワク、きゃーーーぁという感じである。

大好きな家族がいる長野。

尊敬する人々がいる長野。

もしも日本にいたら、長野に移住する。

水野敬子 Keiko Mizuno

2019年8月3日土曜日

I love Work!!!


令和元年8月2日(金) 晴

あなたの好きなことは何ですか?!

と聞かれたら、あなたはどのように応えますか?

自然に触れること。自然にいること。健康であるための勉強に励むこと。

そして、健康維持の為の経営・職場環境への能力開発や育成である。

要するに、あらゆる素材をマネジメントし、経営を半永久的に成長し続けられるように

する智慧や技術を次の世代につなげることである。今日も一日いい考働=行動をしよう。

水野敬子 Keiko Mizuno


2019年8月2日金曜日

BIG HUG FOR YOU MY LOVE



令和元年8月1日(木)猛暑

今日も一日いい考働しよう!という心がけで朝を始める。

そして、いい結果を自分自身で味わうのである。

本日午前中のお打ち合わせが無事に終わったお祝いに

大好きなRalfe’s Cafeでカフェラテとこぼれんばかりのフルーツを頂く。

美味しい!この瞬間に感謝する。 Keiko Mizuno