2009年10月19日月曜日

感謝のこころ




いつも、ご訪問ありがとうございます。

アメリカで最も愛されている
アイスクリーム。
六本木ヒルズにあるのですが
いつもいつも長蛇の列で
なかなか買えない。
この店舗のすぐ近くに
世界に通用する印刷や文具などのお気に入りのお店がある。
大切な顧客へのプレゼンテーション資料作成など
販売ツールには、独自のパフォーマンスを
最も大事にしているわたくしは、ここの常連である。
店主がセンスのよい人で、従業員はみんな職人。。。
店主の話では多少職人肌がすぎて困っているところも
あるようであるが、こちらからすると、大変嬉しいことである。
なかなか決まらなかった顧客への提案書がやっとまとまり
何か工夫ができないか。。。と。
色々とおもしろいものを発見してしまい、しばらくお店で店主と
たわいない話をしながら、時を過ごした。
フランスの企業とご縁があって、おつきあいすることになった。


その企業様に御礼状を!と想い、フランスの封筒でおくることにした。
みためも鮮やかな封筒で、送るに忍びない。。。
スタンダートの白にして、中にシルバーの紙を忍ばせて・・・
喜んで頂けると嬉しい。
先日、企業内セミナーで『プロフェッショナル・マネジメントセミナー』
を実施させて頂いた。
パイロットになるかという所であったが、お陰様で
来年より実施させて頂くことになった。
40名程の次世代のグローバルリーダーが集まり
切磋琢磨した。
討議が多く、評価プレゼンが多い、私の実践型セミナーは
かなり疲れるようである。笑)))
・・・
と、週末、最近はできるだけメールを確認しないように
努力しているわたくしであったが、なんとなく、あけてみた。
すると、、、4分の3の方々から、御礼メールを頂いた。
愕きました。。。
**************************
先日は、お忙しい中当社のために『プロフェッショナル・マネジメントセミナー』を
実施いただきまして、ありがとうございます。
研修後の、水野先生のお身体の調子はいかがでしょうか?
水野先生の最初から最後まで、エネルギッシュなお姿は
われわれ日頃忘れかけていた”志”を思い出させられました。
医薬業界におけるグローバル人財の創出は、世界における
影響が高く、次世代のリーダーを育成する上でも、かれらが
様々な悩み、質問が多岐にわたり、わたくしたちもていねいに
お答えているようですが、まだまだ”傾聴”できていない点を
改めて氣づかされました。
これからも、私たち○○○は、皆様方の、健康づくりのお役に
立てれば嬉しく思います。
今後とも、どうぞ厳しいご指導の程、よろしくおねがいいたします。
感謝。
○○○ 参加者一同
******************************
というメールであった。
なんと、愕いたのは、わたくしが、感謝の念をつたえる時の
ことをすぐに実践。。。
自分の名前だけではなく、スタッフ一同とか、一体感を
表現できるような文章を!ということをも
もうしあげていたところ。。。のこの文面。
34名の方々から頂くこのメールは
正直、涙がでた。
有り難い。。。
こころから感謝すると共に、
来年からスタートする彼らのプログラムにも
ちからが入るというものだ。
感謝。


0 件のコメント: