2010年7月4日日曜日

独創性のある人


いつもご訪問ありがとうございます。

感謝



ワールドサッカーの日本代表が試合を終えて
帰国した。

この帰国の前後から、様々に『サムライ日本』のあり方が
語られている。

ビジネスマンの教育で、語られるひとつの比喩話がある。

”ひとを動かすにはどのような声かけをしたらいいのか?”

イギリスの男性には
「あなたはジェントルマン(紳士)!」
と言うと進んで行動をするという。

サッカーイギリス代表選手を激励するために
ベッカム選手が、スマートに決めたスーツ姿で
熱い会場の入り口で涼しげに熱くエールをかけていた姿が印象的で
あったことを思い出した。

一例ではあるが。。。

アメリカの男性は
「あなたはヒーロー(英雄)!」
と言うと行動をすると言われている。

たしかに、アメリカ映画をみても、最終的に主人公への声かけは
ヒーロー!

わたくしも、海外研修の時に、生徒にエールをかけたように。


さて、日本の男性は、
「みんな、やってるよ!」だそうです!


皆が行う事は、最もリスクが高く、
成果も上がりづらいのに、、、と思う。


皆が行動を同じくすれば、
物を買うときは一番高く買わなくてはならないし、
皆が集まるときに遊園地に行けば


何時間も待たなくてはならない…!


日本代表のいいところと課題点が残るが
わたくしとしては、監督の戦略不足であるかと思う。

ひとりひとりは非常に強い!

そう思った。

リーダーの判断や戦略で動くとしても
ひとりひとりが
何が何でも勝つ!精神があった。

いままでもなかったわけではないが、それが身体全身から
みなぎっているようにわたくしはみえた。


実をいうとわたくしはサッカーは興味がなかった。

なぜなら、、、一度、生でサッカーをみにいったときのこと
あまりにテレビのようにスムーズにみえるものではなく
大変おおきなグランドをもーダッシュで選手がはしっているにも
関わらず、なかなか、、、点数やルールがあるためか円滑に
進んでいない。

もともと勝負ごとをみるのがきらいなわたくしだからかと思うが
それからというものtvのみとした。

そして、あまりみない。。。

カズやナカタがでていたときは、必死でみていた。。。

だが、かれら二人がやめたときから、みていない。
興味がなくなったからである。

では今回はなぜ???

ビジネスは一瞬一瞬が勝負であると思う。

そのコツが今回のサッカーからみえるのではと思ったからである。

そして、出てきたわたくしなりの結論は、、、


リーダーの戦略力を育成する!!!


これが、今回見いだした答え。


リーダー育成にさらに力を注ごう!


それには、、、


日本人への教育を考える必要があるかと思う。


ある話を聴いた。

興味深い話だ。



全世界一の小売業「ウォールマート」は、

社訓で「流れに逆らって進め!」



と指導しているようだ。


大きな人生の流れには
なかなか「逆らえない」と思うのですが、

ことビジネスや細かい日々の生き方は、
皆があまりやらないことや、

皆に反対されたり、あきれられること、
そのような行動にチャレンジをする方が

「(ちょうどいい具合の)安心」ができる!



こういう私みたいな人を、世の中では
「変な人(変わった人)」と言うのでしょう…?!


そして、世の中はその「変な(変わった)人」たちによって改革されてきた
と言っても過言ではないでしょう…?!

か。。。


そう思う。


わたくしはよく変わり者。。。といわれる。


この変わり者という言葉を耳にしたとき

以前は、かなり落ち込んでいた。


しかしながら、メンターであるひとが、わたくしに


「そこが敬子ちゃんのいいところ。」

といわれた。


そして、以前、わたくしの恩師もそういっていた


「だれにでもひとにまけないNO.1がある。それを持つことで

ひとに認められる努力をし続けることだ」

と。


それからというもの、

「変な人!」と言われたならば逆に安心するし、
「自分の行動に間違いはない」と思ったりします。



皆さんも、

「変な人(変わった人)?!」と言われたならば
「もっと言って!ホメテくれてありがとう!」と言いましょう。


いい意味で「変な人」になって、
変化を起し、変化に柔軟に対応し
チャンスを掴まえよう!!



独自性や独創性のある「変な人」になって、
幸運の女神に選ばれよう!!




しかしながら、本当に人を傷つけながら反省せず
ただ謝るだけで、意味不明なへんな人も
いまはいるから氣をつけて!



そう、あなたみたいに!わかってないかと思うけど。


そう、裏をかえせば、有り難い。


そう、そのような大事なことを教えてくれていると
深く学ぶ。


何事も、用意にこしたことはない。


感謝、感謝、大感謝を繰り返し
人間は成長するのだ。


感謝


Kei

0 件のコメント: