2008年3月19日水曜日

クリエイティブなマネージメント

ご訪問ありがとうございます。感謝。


東京の桜の開花予定が


3月20日(木)明日です。


とても待ち遠しく思います。


当たり前の事を当たり前に・・・というのは簡単、実際に行動するのは大変。

とよく聞きます。 確かに、わたくしも、できないこともあります。

しかしながら、出来るだけ行動すること、を常に意識しています。


意識を少し変えるだけで、行動が劇的に変わる!

そんなこと、あなたにもあるのではないでしょうか。


そこで・・・

☆☆☆企業研修、会議、外部セミナーを活かす【無料】相談会☆☆☆
を実施することに致しました。

外資系医薬・製薬メーカーの人事、管理部門時代から、世界中の
あらゆるリーダーシップ力を上げるマネジメントセミナーに数多く参加し
マネージメントに関するコミュニケーションプログラムの資格を数多く
受講し、資格をも保持しながら、現場とよく話し、現場のニーズを聞く
力&洞察力を持つ実績を元に、コミュニケーションをよくしながら
医薬・製薬メーカーを中心に、ITの世界企業、メガバンクなどに
現在も変革し続ける

リーダーシップ・自己変革プログラム

のプロジュースを担当し、時には講師として活動している私です。


○ あなたの受講したい!と思う研修のテーマが決まらない!

○ 社員の声を反映したアンケートを実施したが、日常業務が忙しく
   研修参加して頂けず、具体的な日程がなかなか決まらない!

○ モチベーションセミナーに参加したが、モチベーションUPしない!

○ 魅力的なセミナーテーマを決めたいが見つからない!

○ 経営力をUPさせる社内マネジメントセミナーの構築で悩んでいます!

など、などの上記のような課題について、ベースとなる内製化されたい
企業様の研修プロジュース、人材育成活性化をプロジュース成果を
数多くもつ私が、

「人を動かす、人の本質を見抜く力」のノウハウやテクニックで
解決をご支援させて頂きます!

無料特別期間 : 2008年3月21日(金)~2008年4月11日(金)
            午前7時~22時の間で40分程度

場 所 :  当社会議室または、御社会議室

ご対象者: 経営者様、人材育成のご担当者、または関係者

☆☆☆下記、無料特別ご相談お申し込みフォームにご記入頂き
infok@keishogrm.com までご連絡くださいませ。☆☆☆
わたくしより、まずはメールにて、ご連絡させていただきます。

((お申し込みメールご記入))

○ご希望日時  第1希望      月   日 ( )    :    ~    :
          第2希望      月   日 ( )    :    ~    :
           第3希望      月   日 ( )    :    ~    :

○主な相談内容



○ご連絡先    [企業名]
           [部門名]     部      課
           [お名前]
           [メール]
           [ご連絡先電話番号]
           [オフィス所在地] 〒
           [HPアドレス]

以上、 お待ちしております。

あなたにお会いできます事、楽しみにしております。

よろしく御願い致します。

コンサルタント 水野


p.s. 自社でのOneワンディセミナー予定:関西4月2日、東京4月8日、4月13日
実践リーダーシップセミナー『プロフェッショナルリーダーのクリエイティブ戦略part.1』

1.デキるリーダーの本質を再確認する
2.21世紀型リーダーのイノベーションとは
3.相手の氣持ちを活かすクリエイティブ・マネージメント

時間:  10時~18時(8H)を予定。
参加費: 特別感謝期間4月1日~5月31日、39,000円(税込)
特典:  ①人材育成マニュアル&人を見抜く力小冊子 ②個別アセスメントコンサルティング(30分)
      ③7月に予定しているクリエイティブセミナー割引券
お申し込みはinfok@keishogrm.comへお申し込み希望とご記入頂きまして
参加目的とご連絡先をご連絡くださいませ。詳細など、こちらからご連絡させて頂きます。

☆大変楽しいインストラクション手法を使った少人数制セミナーです。
内容が非常に濃く、自らの成長が確認できる時間です。

1 件のコメント:

ittadao さんのコメント...

当たり前のことを当たり前に・・・。
なかなかできないです。
ついつい今まで生きてきた分の習慣が邪魔をして、当たり前のことすらできないんです。

これはきっと仕方ないんでしょうけど、すこしずつ変えていけばいいかなと思っています。

ちなみに、アメリカ横断研究機関訪問から帰ってきたので、
お土産を今度もっていきますね。