2021年6月15日火曜日

つぶやき・・・ 孤独を選んで幸せや喜びを目指す 人が本質的に孤独


人の行動をみて、その人はどのような思考であるからこそ

このような能力が高く、このような能力が低い

そのように能力を分析する仕事をして約30年。


その分析をするだけではなく

わたくしは心の状態をみる。

同調圧力がある日本ではあるなか

人間らしさである情緒を私は見る、聞く、感じる

ようにしている。


なぜなら、

人間の情緒こそ、学問の中心である

とこれまで何万回の分析面談を踏まえて

そのことを信じ抜いている


情緒とは・・・

交感神経と副交感神経

大脳皮質の真ん中ぐらいにある部分が情緒の中心である


情緒ある言葉、それは、あ~いいなぁ、とか、すばらしいなぁ~と

言える事である。


人のこころは、直感を鍛え、善行を繰り返すことである。

そもそも、日本人というのも考え物ではあるが

「直感と実践」を重んじていた日本人


少しも打算が入らない行動

純粋直感・・・純粋な直感を信じて情緒ある行動

「人の悲しみがわかること」・・・道義的センスを磨く

悲しみを知らぬ者は、「雑」である


個人の幸福が目的となった社会に

「人の悲しみを、自分の悲しみとして捉える」こと

「悲しみの感情」がわからないと

何事も雑になりやすい

マニュアル的に教え込んでも、情緒は磨かれない

国語と歴史から日本的情緒を学ぶことである

例えば「古事記」

自分以上に「誰か」を思う歓声が古来から備わっている

人の悲しみを心から理解できる

繊細な感性を取り戻して欲しい


そんな繊細な感性を磨くには「孤独」になること。

結果を出せる人かつ同調圧力に屈しないということである。


結果を出すには、課題とまっすぐに向き合って

あらゆる方向から可能性を検討して

自由な発想の翼をのびのびと羽ばたかせることが重要である


孤独な人と、孤立する人は違います。

メタ認知に長けているかどうかという点です

「メタ認知」とは、あたかも自分自身を「外」から見るように

客観的に見つめることである。

孤独な人は、これに長けているので

自分の限界も自覚しています。

そのため、他の人からの提案やアドバイスを

受け入れる柔軟性を持っているのである

自分のアイディアと他人の提案がよいと判断すれば

積極的に最適化するアイディアを出すということでもあります


要するに単に偏屈で孤立しているとか

周りに嫌われている人ではなく

結果を出せる人かつ同調圧力に屈しない人ですね


同調圧力に真っ向から抵抗するわけではなく

上手に付き合い、周囲とほどほどの距離を保ち

風通しのよい人間関係を作れる人物である


人間関係のストレスを極力減らし

持てるリソースのすべてをクリエイティブな面に注いで

結果を最大化できる人になる


決して孤立している嫌われ者ではなく、自ら戦略的に

孤独な人になり、大きな成果を上げているのです


孤独を楽しむレシピ

1.自然に還る

2.即決即断する

3.アウエーに飛び込む


まずは、やってみる。

さあ、当社の一流の頭脳シフトプログラム 個人契約してみませんか。

あなたの目標にあわせたプログラムを作ります。

6カ月で55万円、あなたの思考を一流プログラムに近づけよう

info@keishogrm.com 


<おまけ>

雨にも負けず、

風にも負けず、

雪にも

夏の暑さにも負けぬ

丈夫なからだをもち

慾はなく

決して怒らず

いつも静かに笑っている

一日に玄米四合と

味噌と少しの野菜を食べ

あらゆることを

自分を勘定に入れずに

よく見聞きし分かり

そして忘れず

野原の松の林の陰の

小さな萱ぶきの小屋にいて

東に病気の子供あれば

行って看病してやり

西に疲れた母あれば

行ってその稲の束を負い

南に死にそうな人あれば

行って怖がらなくてもいいといい

北に喧嘩や訴訟があれば

つまらないからやめろといい

日照りの時は涙を流し

寒さの夏はおろおろ歩き

みんなにでくのぼうと呼ばれ

誉められもせず

苦にもされず

そういうものに

わたしはなりたい
















0 件のコメント: