2007年10月25日木曜日

優先順位をつけた考働(=行動)習慣とは?

ご訪問ありがとうございます。感謝。


おはようございます。戦略のちびっ子・水野敬子です。

人の前にたって、何かを伝えるようになってから

『脳・のう』

のしくみ

に大変興味を持つようになってきた。

いや、もしかしたら、それ以前かもしれません。


理由は、外見がいつもわたくしニコニコ笑顔ばかりしている私は

非常に人の言葉と態度に氣づつけられることが多かった。


無意識に人の姿勢からでる

メッセージを

敏感に感じ取ってしまうことがあり、あえてこの場では

わらっておいたほうがいいだろう。。。と思い

わたくしが微笑むことで、まわりを和ますことを勤めてきた。

それは、別に義務感ではなく、本当に、いわれたことをうけて

自分のまわりのかたの雰囲気が非常に悪くなるからだ。。。


わたくしは、本当に、平和主義。。。

あまりに悩みすぎて、若かれし時に、両面、神経から

顔面麻痺になったことがある。 



ストレス


からである。

若くして父親の仕事を手伝った時に、人間関係で悩み
顔が動かなくなったことがある。

その時に、親切にしてくださった、日赤の脳神経外科である山田先生。

その先生には大変感謝している。 山田先生がいなかったら
今の私はなかったと思う。


習慣としている、何気ない行動が、わたくしの体を蝕み悲鳴を
あげたのだ。

感情をマネジメントすることは、いまの時代を生き抜くためには
たいへんなことである。


人間は感情の動物である。

そして、

人間は、イメージしたとおりの人間にある。


脳は忘れるようにできている。


この前提を忘れずに、プロフェッショナルマネジメントトレーニングを
某業界のプロフェッショナルスキル研修~考働力 創育セミナーとして
3回にわたり開催させて頂いた。


部下との関係のなかで、メンバーとの関係の中で

『与える行動や姿勢が、いかに相手に影響を及ぼすか』

また

『成果考働(=行動)を習慣になるまでには実践する(=練習)』

必要がある。


まさに、7つの習慣ではないが、”刀をそぐ”ということ。


プロフェッショナルであるためには、日々精進である。

とはいえ、いまは、まずは、体調を治すことと。。。

そして、

リーダーとしての
優先順位をつけた考働(=行動)。



いま、何をすべきか?である。


あなたも一緒に考えて欲しいなぁ~


いま、何をひとに与えるべきか?

いま、何を行動すべきか?


わたくしは、11月7日に開催される

「経営者セミナー:リーダーの目標管理」の

声かけであろう!


そして、自らは、毎日、辞書を読むこと。37分間。

よろしければ、ご一緒に、辞書読みしましょう!


ありがとうございます♪ ではいってきます!


人間修行中の水野敬子より


追伸:HPが更新されていないが、プロフェッショナルマネジメント
セミナー来月は、11月4日基礎編、11月9-10日は実践編
ますます人間と経営の研究に磨きがかかったものです。お楽しみに♪

1 件のコメント:

ittadao さんのコメント...

最近、感情と目標ということがいかに重要かをようやく自分の中で実感しているところです。
僕の目標は何にしようかと思ったところ、やっぱり当面は博士論文を仕上げることと毎朝晩の読書ですね。